講師名 |
曜日/時間 |
受講料・回数 |
受講内容 |
浅野 康則
太平洋美術会 会員
油彩
水彩
パステル
|
月 |
10:00〜13:00 |
月3回 ¥9,720
月4回 ¥12,960
|
基礎から上級まで。基礎的考えを踏まえてのタブロー制作までアドバイスします。
※通信教育等の課題制作アドバイス致します。
>>詳細はこちら |
金 |
14:00〜17:00 |
|
月 |
10:00〜13:00
14:00〜17:00
|
月2回 \7,560
月3回¥9,720
月4回¥12,960
|
入門者から上級者の求めに応じて、油彩とアクリルの描き方を基礎から応用まで懇切丁寧に楽しく指導致します。
>>詳細はこちら |
石川 忠一
モダンアート協会 会員
油彩
水彩
パステル
|
土 |
10:00〜13:00 |
月2回 \9,720
月3回 ¥12,960
|
心と技術のバランスをほどよく保ちながら、上手い絵ではなく心のある絵を描くことを大切にします。
>>詳細はこちら |
|
金 |
10:00〜13:00 |
月2回 \7,560 |
>>詳細はこちら |
|
金 |
14:00〜17:00 |
月3回 ¥9,720
月4回 ¥12,960 |
デッサン・油彩・水彩迄。個性を発掘していくことを主眼に描画を「愉しむ」教室にしたいと思います。
>>詳細はこちら |
榎本 香菜子
主体美術協会 会員
油彩(アクリル)
水彩
コラージュ
|
金 |
14:00〜17:00 |
月2回 ¥7,560 |
イメージが豊かになると毎日の生活が楽しくなります。描いていると 日常の雑念からも解放されます。身近な植物を描いてみたい、動物 を描いてみたい、公募展に挑戦してみたい、また描くのは苦手でもコ ラージュは大好きという方、個々人の希望に沿いご指導していきます。大作まで対応できる広くゆったりした教室で、共に充実した時間を過ごしませんか。 |
|
火 |
14:00〜17:00 |
月2回 ¥9,720 |
作品を発表レベルに持っていけることを目標に致します。わかりやすくピカソやマチスの半具象作品を検証し、モニターを使用してエスキースの構成、造形を作品に反映させていきます。
>>詳細はこちら |
北 久美子
二紀会 委員
油彩
ガラス絵
エスキース
|
月 |
10:00〜13:00 |
月2回 \ 8,640
月3回 ¥12,960
月4回 ¥15,120 |
小作品から大作まで。制作するための、材料、構図構成、色彩、描く力等、多様に学び、創作する楽しさを得ましょう。
≫詳細はこちら
|
久我 修
独立美術協会 会員
油彩
水彩 |
月 |
14:00〜17:00 |
月2回 \ 8,640 |
表現することの楽しさを大切にしながら『自分らしく』小品から大作まで自由に制作を進められるよう努めます。
“継続は力なり”
≫詳細はこちら |
|
木 |
18:30〜21:30 |
月2回 \7,560
月3回 ¥9,720
月4回 ¥12,960
|
初心者にはデッサン等の基本的な要素を中心に経験者は個性や技術に応じて進めていきます。
>>詳細はこちら |
小村 欣也
現代水墨画協会 理事
水墨 |
木 |
10:00〜13:00 |
月2回 \7,560 |
水墨画の基礎から丁寧に指導します。カリキュラムに沿って段階的に技法を身につけましょう。
≫詳細はこちら |
|
火 |
14:00〜17:00 |
月2回 \7,560
月3回 ¥9,720
|
古典から現代感覚を取り入れて、技法、描方を学び、自由な画風で創作。小品から大作まで指導。
>>詳細はこちら |
菅沼 光児
新制作協会 会員
パステル
水彩
アクリル
|
水 |
10:00〜13:00 |
月2回 ¥8,640 |
主に水彩画のクラスです。形のとらえ方や遠近法、色彩の基礎を基本から学びます。また、公募展への出品を目指している方にも対応します。楽しみながら制作し上達を目指します。
>>詳細はこちら
|
|
土 |
14:00〜17:00
静物デッサン
|
月2回 ¥6,480 |
初心者の方はもとより、伸び悩んでいる経験者のための講座です。 |
木 |
14:00〜18:00
水彩 |
月2回 ¥7,560 |
1歩進んだ、より広がりのある自由な創作水彩画の世界を紹介する講座です。
>>詳細はこちら(静物デッサン・水彩共通) |
|
水 |
10:00〜13:00
14:00〜17:00 |
月2回 ¥7,560
月3回 ¥9,720
月4回 ¥12,960 |
ドローイングで表現を擦り制作します。表現はパネルでの表現とテンペラやコラージュを含むミクスドメディア等自由に幅広く行います。
>>詳細はこちら |
|
木 |
14:00〜17:00 |
月2回〜 ¥7,560
(小作品コース)
月2回〜 ¥10,800
(大作コース)
|
描く喜びを感じながら、大作に挑戦できる技術の習得を目指します。
>>詳細はこちら |
|
金 |
10:00〜13:00 |
月2回 ¥7,560
月3回 ¥9,720
月4回 ¥12,960 |
幅広く、水彩の表現方法を試みながら、楽しく水彩画を学びましょう。絵画にとっての基礎となる考え方、とらえ方と共に描写力・表現力を養い、個性豊かな作品を目指します。
透明水彩絵具・ガッシュ・アクリル絵具等による小品から大作まで。
※2014年5月開講 ≫詳細はこちら
|
|
水 |
10:00〜13:00
(月4回)
|
月2回 ¥7,560
月3回 ¥9,720
月4回 ¥12,960
|
忙しい現代の生活の中で、心を開放して気軽に絵を描く楽しみや、新しい作品を生み出す喜びを一緒に見つけましょう。風景・静物・人物を対象に小品から大作まで。
>>詳細はこちら |
土 |
10:00〜13:00
(月2回)
|
|
水 |
14:00〜17:00 |
月2回 \7,560
月3回 ¥9,720
月4回 ¥12,960
|
基礎的な技法を軸に、小品から公募展等の大作まで指導。型にはまらず個性を大切にしていきます。
>>詳細はこちら |
金 |
10:00〜13:00 |
中村 幸男
二紀会 委員
水彩
パステル
クレヨン
エスキース
|
水 |
14:00〜17:00 |
月2回 ¥8,940
(うち材料費 \300) |
水彩絵の具を主に静物・風景を描きます。また、水彩・パステル・クレヨンによる混合描写やコラージュなども併用し制作します。
>>詳細はこちら |
|
火 |
10:00〜13:00 |
月2回 \ 8,640
月3回 ¥12,960
月4回 ¥15,120
|
油彩・水彩ともに楽しく・自由に描ける雰囲気を基本姿勢にしながら、自ら考える制作を目標にしていきます。
>>詳細はこちら |
14:00〜17:00 |
土 |
14:00〜17:00
( 月3回 )
|
平田 智香
新制作協会 会員
油彩
水彩
パステル
|
木 |
10:00〜13:00 |
月2回 \7,560
月3回 ¥9,720
月4回 ¥12,960
|
初心者・中級者対象。パステル・水彩・油彩まで。静物人物を題材に魅力的な作品作りを楽しみます。
>>詳細はこちら |
14:00〜17:00
( 月2回 )
|
三上 俊樹
横浜美術協会 会員
日本画 |
木 |
14:00〜17:00 |
月2回 ¥8,640 |
日本画を描くために必要となる基本的な技法・用具から丁寧に指導します。小下図・水張り・箔実習など。
≫詳細はこちら |
|
火
木 |
10:00〜13:00 |
月2回 \7,560
月3回 ¥9,720
月4回 \ 12,960 |
水彩・パステル・各種画材を使って静物や花、風景、人物などを自由に描画。初心者の方、歓迎。
>>詳細はこちら |
|
水 |
14:00〜17:00 |
月2回 ¥7,560 |
日本画を描く基礎からあなただけが描ける表現を掴むまで個々の希望に合わせて指導します。
>>詳細はこちら |
講師名 |
曜日/時間 |
受講料・回数 |
受講内容 |
大原 修一
独立美術協会 会員
土曜・火曜クラス担当
|
土
|
14:00〜17:00
1/12・19
2/2・23
3/9・23
|
月4回
\2,000 / 1回
( モデル代込 )
|
人物デッサンによって観察力を養い人体の内面を描けるように指導致します。
>>詳細はこちら
◎持ち物◎
木炭・ねりごむ・スケッチブック(A3サイズ以上)
◎イーゼル・カルトンはご用意しております。
※台風や雪等の悪天候の場合、休講となることが
あります。
|
火 |
14:00〜17:00
人物クロッキー会
1/29
2/26
3/19←日程変更
|
谷保 玲奈
日本画家
金曜クラス担当 |
金 |
14:00〜17:00
人物クロッキー会
1/25
2/22
3/29 |